ブーケコース教室開校講座
(通信・通学)受講料 ¥216,000 10レッスンをご選択(単発受講可)
認定試験料 ¥21,600 登録料 ¥21,600
レッスン終了後 開校・販売も可能です3.バラのショートキャスケードブーケ
(ホルダー使用)
流れるラインがやはり美しい王道のキャスケードブーケ。
ホルダーに挿す事で、まずはキャスケードスタイルに慣れて頂きます。 ショート丈でラウンド部から美しいガーランドを描けるように指導致します。
5.ダリアのボンネ2種
(ペタルテクニックで作成)
お色直しや二次会で人気のバッグブーケ。アーティフィシャルならお式後も末永く新居の インテリアとしてお飾り頂けるアイテムです。 スクエア型をしっかりと作り、バッグの下地作りもマスター頂けます。
-
7.胡蝶蘭のクレッセント ブーケ
三日月型を模るレッスンは、カーブを見る目を養い、また花の流れを美しく整えることを目標 としています。面の表情が美しい胡蝶蘭を用いてみました。
9.ティアドロップブーケ
逆涙型が美しいティアドロップブーケ。
ラウンドほどカジュアル過ぎず、キャスケードほどかしこまり過ぎないスタイルが人気を博しています。 スレンダーなドレスにもお似合いです。
ユーチャリスのキャスケードブーケ
ワイヤリングで作るユーチャリスのキャスケードブーケです。
ユーチャリスのようなステムの太い花材を大量に用いる場合のレッスンで、 ワイヤリングで作成するレッスンとなります。

1.バラのバッグブーケ
(オアシス使用)
お色直しや二次会で人気のバッグブーケ。アーティフィシャルならお式後も末永く新居の インテリアとしてお飾り頂けるアイテムです。 スクエア型をしっかりと作り、バッグの下地作りもマスター頂けます。
2.バラのラウンドブーケ
(ホルダー使用)
一番人気のラウンドは、とにかく丸く作るのが難しいアイテムです。綺麗なラインを見極める為の レッスンでは数値をきちんと測り、カーブを見て整えてゆく方法でご作成頂けます。
4.ガーデニアとリューココリーネの花冠
(ワイヤリングで作成)
人気の花冠は必須のレッスン。少しナチュラルに、面の美しい花材を用いて、ワイヤリングで まっすぐにガーランドを作って頂きます。
-
6.ひまわりのボールブーケ
春から夏にかけてのオーダーが増えます、ひまわりのブーケをボールスタイルで。
ひまわりを控えめに、小花を増やすとグッと大人っぽく演出が出来ます。
-
8.ユーチャリスのスパイラル ブーケ
野に咲くような小花を24種束ね合わせたスパイラルブーケです。 ほんの少し見え隠れするように、ユーチャリスを加えカントリーに偏り過ぎないように。
螺旋状にステム(茎)を組む練習は、難しくもあり、楽しくもあり、です。
-
10.ローズメリアブーケ
メリアは解体するの意。 特殊な薬剤を使用し、バラの花びらを全て剥がす作業から始まります。 一枚ずつ丹念に貼り合わせる工程もとても楽しく、また緊張感のある仕事です。 撮影した時に美しい影が出来るよう計算してゆきます。
